ミニミニアイロン と ミニアイロン台で 気軽にアイロン掛け!

2 min

アイロンがけときくと、なかなか普段行うのに億劫だったりしませんか?

体が動く時はよいのですが、仕事帰りでつかれた時には

重いアイロンを出して準備するのが大変ですよね。

そんな場合、上の写真のアイロンの登場です♪

とても小さくて驚いてしまいましたが、掛け面の温度が180度までになる

れっきとしたアイロンなんですね~

 

 

 

 

シャツをアイロン掛けする時に、前ボタンとボタンの間のシワを

通常の大きさでアイロン掛けするのは、小回りをきかせるのが

なかなか難しかったりしますよね。

それ以外に、袖まわりのシワも結構面倒な箇所です。

 

アイロン掛けして貼り付けられるネームシール付けや、手芸などにも便利です。

こちらの商品は、ミニサイズなので狭い箇所でもアイロン掛けしやすくなります。

 

 

大きさなのですが、

アイロン面の縦の長さが10㎝、手で持つ取っ手までの高さは6㎝になります。

 

 

 

携帯用として持ち運びもしやすいので、出張や旅行にも便利です。

 

コードの長さとポーチの大きさは下記になります。

コードの長さ約1.5m 携帯用ポーチ:縦約17cm、横約14.5cm

 

 

スチーム機能はないですが、アイロンとしての機能は果たせるので

十分に活躍できます。

 

 

あわせて本棚にも収納できるくらいのサイズで

ミニアイロン台がございます。

ひろげても畳んでも2-way使いができて頼もしいです。

 

 

シャツなどをアイロンがけする場合は、アイロン台のスチール脚を立てて使い、

 

 

ハンカチなど小ぶりなものをアイロン掛けする時は

折りたたんでお使い頂くと場所をとらずにコンパクトにお使い頂きます。

 

なんだかミニチュアの世界観ありますよね~

 

ミニアイロン台の大きさは、下記になります。

幅約21cm、奥行き約30cm、高さ約4cm(A4サイズ使用時)

幅約4cm、奥行き約21cm、高さ約30.5cm(収納時)

 

 

収納する時は、本棚にすっぽりとおさめられますよ。

 

以前の会社勤務の時、当時の先輩お姉さまから、シャツは

襟・袖・ボタン周りをキチンとアイロン掛けすれば

それなりの様になるから・・と伺いました。

 

確かにそうですね。

時間がない中、最低限その箇所を作業するには

このミニアイロンが活躍できます。

 

ミニサイズでもおもちゃではなく、高温になるので

通常のアイロンと同様にやけどには十分に気を付けて

日々の必需品として使いたいですね。

 

 

◆詳細はこちらから

フェリシモ 気軽にサッと使える 手のひらサイズのミニアイロン

フェリシモ 本棚にたたんで保管できる ミニアイロン台

 

楽天⇒DMA-04-BL ドウシシャ コードつきミニドライアイロン(ブルー) ミニアイロン [DMA04BL]【返品種別A】

 

 

 

フェリシモ「コレクション」

関連記事